銅器の街 高岡
2015年 03月07日 19:11 (土)
隣の母屋に住む夫の両親と祖母。
義父 77歳
義母 76歳 アルツハイマー 要介護1
祖母 96歳 認知症 要介護1
義母はアルツハイマーに加え、膝が悪くなりほとんど歩けなくなり、家の中でも車イスの状態。
昨年から家事は全く出来ません。
せめて膝が良くなれば家の中だけでも自力で歩けるはずと、義父は何軒もの整形外科へ診察に連れて行きましたが、どの病院でも『上手く付き合って行くしかない』との診断結果。
諦めきれない義父は、県内でも有名な整形外科に連れて行って欲しいと言うので、先日一緒に行って来ました。
その病院は県内だけではなく、遠く九州からも患者さんが来るそうです。
実は私が以前、通院していた経緯もあって普段は息子夫婦には頼らない義父が珍しく頼んで来たのです。
結果、先の整形外科の診断結果と同じ…
既に筋力も体力も落ちている事もあり、手術という提案は全くありませんでした。
ほぼ病院ジプシーと化していた義父も、これで諦めがついたでしょうか?
病院の近くに、高岡大佛があります。
滅多に外に出ない義母に見せてあげました。




銅器の街 高岡
全国の寺院の梵鐘、高岡銅器が多いのです。
日本国内のみならず、アジア圏の仏教国からの注文も多いそうです。
こんな大きな銅器だけではなく、夏になると高岡銅器の風鈴がまた良いのです♪
つづく…
義父 77歳
義母 76歳 アルツハイマー 要介護1
祖母 96歳 認知症 要介護1
義母はアルツハイマーに加え、膝が悪くなりほとんど歩けなくなり、家の中でも車イスの状態。
昨年から家事は全く出来ません。
せめて膝が良くなれば家の中だけでも自力で歩けるはずと、義父は何軒もの整形外科へ診察に連れて行きましたが、どの病院でも『上手く付き合って行くしかない』との診断結果。
諦めきれない義父は、県内でも有名な整形外科に連れて行って欲しいと言うので、先日一緒に行って来ました。
その病院は県内だけではなく、遠く九州からも患者さんが来るそうです。
実は私が以前、通院していた経緯もあって普段は息子夫婦には頼らない義父が珍しく頼んで来たのです。
結果、先の整形外科の診断結果と同じ…
既に筋力も体力も落ちている事もあり、手術という提案は全くありませんでした。
ほぼ病院ジプシーと化していた義父も、これで諦めがついたでしょうか?
病院の近くに、高岡大佛があります。
滅多に外に出ない義母に見せてあげました。




銅器の街 高岡
全国の寺院の梵鐘、高岡銅器が多いのです。
日本国内のみならず、アジア圏の仏教国からの注文も多いそうです。
こんな大きな銅器だけではなく、夏になると高岡銅器の風鈴がまた良いのです♪
つづく…