夏の美味しい、2連発~
2018年 08月02日 01:24 (木)
2018・8・2(Thu)
どんなに暑くても、夏バテしても、食欲は落ちない…(笑)
でも、こう暑いとこんなメニューが定番に
冷やしぶっかけうどん

富山は昆布の消費量が、毎年全国1位か2位…な、ぐらいの昆布県

その昔、富山から北海道の開拓に行った方が多く、そのうえ北前船での航行があり北海道とのご縁が深いのです。
うどんに、とろろ昆布は欠かせない


かつお節にオクラ、梅肉。
もう、うどんが見えない

あぁ~、おかわりしたいぐらい美味しい
で、デザートは、夏フルーツの王者🍑🍑🍑

侘助&夢二のブリーダーさんが送って下さった山梨の🍑🍑🍑
今年の🍑は出来が良いそうで、とっても大きくて立派、甘くて美味しかったです
皮を剥いてカットしていると、ピラニア達が群がって来るぅ~~~~~

落ちて来るのを待っている…
こんな高級で美味しいフルーツ…
そう簡単に落とすかぁ~~~~~(笑)
ちゃんと小さくカットして、ピラニア達にもお裾分け…
目をキラキラ…いえ、ギラギラ

させながら、お召し上がりになっておりました
おいしゅうございました
ご馳走様でした
どんなに暑くても、夏バテしても、食欲は落ちない…(笑)
でも、こう暑いとこんなメニューが定番に

冷やしぶっかけうどん

富山は昆布の消費量が、毎年全国1位か2位…な、ぐらいの昆布県


その昔、富山から北海道の開拓に行った方が多く、そのうえ北前船での航行があり北海道とのご縁が深いのです。
うどんに、とろろ昆布は欠かせない



かつお節にオクラ、梅肉。
もう、うどんが見えない


あぁ~、おかわりしたいぐらい美味しい

で、デザートは、夏フルーツの王者🍑🍑🍑

侘助&夢二のブリーダーさんが送って下さった山梨の🍑🍑🍑
今年の🍑は出来が良いそうで、とっても大きくて立派、甘くて美味しかったです

皮を剥いてカットしていると、ピラニア達が群がって来るぅ~~~~~


落ちて来るのを待っている…

こんな高級で美味しいフルーツ…
そう簡単に落とすかぁ~~~~~(笑)
ちゃんと小さくカットして、ピラニア達にもお裾分け…
目をキラキラ…いえ、ギラギラ




おいしゅうございました
ご馳走様でした
