'18 ジャパンインター 番外編
2018年 04月04日 17:42 (水)
2018・4・4(Wed)
以前はこちらの繁殖犬(ウィペット)を飼って頂いていた長野のNさん。
2頭とも亡くされた後に、スタッフォードシャーブルテリアを飼われました。
とっても興味のある犬種で、会えるのを心待ちにしていたところ、ジャパンインターに来られると言うのでワクワクしていました

スタッフィの迫力に、侘助はちょいと怖がっていた感じはありますが、とってもフレンドリーで優しいハンター君
系統的には闘犬ですが、ケンカは絶対しない良い子ちゃん。
オーナーさん曰く 『売られたケンカは100%買わない
』そうです(笑)

味があって面白そうな犬種ですが、どの子もハンターのように穏やかではないので、あくまで闘犬であると言う事を覚悟しないと飼えない犬種なのでしょうね。
ツルツル好きには、堪らないのですよ~この質感…

これこれ
ハンターのこれが見たかったの~
オーナーさん、肉の塊 なんて言ってますけど、イイわぁ~健康的なボディ~


オーナーNさんは、初期の頃の繁殖犬を飼っていらしたので、長いお付き合いです。
犬種が違っても、たとえワンコを飼われてなかったとしても、こうやって時々お会い出来るのは嬉しいし楽しい
ここ何年かはジャパンインターに合わせて、隣の会場でインターペットと言う大きなイベントもやってるので、ショーに興味がない方も楽しめる春の一大イベントです。
楽しいことが沢山押し寄せて来そうで、春はイイですね~
本日の日めくりカレンダー

過去ブログはこちら ↓ ↓ ↓
**ウィペットシンドローム**
★こら~ッ!!だいぞぉぉぉ~~~★


にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています!!!
ポチっと一票お願い致します(*^_^*)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
以前はこちらの繁殖犬(ウィペット)を飼って頂いていた長野のNさん。
2頭とも亡くされた後に、スタッフォードシャーブルテリアを飼われました。
とっても興味のある犬種で、会えるのを心待ちにしていたところ、ジャパンインターに来られると言うのでワクワクしていました


スタッフィの迫力に、侘助はちょいと怖がっていた感じはありますが、とってもフレンドリーで優しいハンター君

系統的には闘犬ですが、ケンカは絶対しない良い子ちゃん。
オーナーさん曰く 『売られたケンカは100%買わない



味があって面白そうな犬種ですが、どの子もハンターのように穏やかではないので、あくまで闘犬であると言う事を覚悟しないと飼えない犬種なのでしょうね。
ツルツル好きには、堪らないのですよ~この質感…


これこれ

ハンターのこれが見たかったの~

オーナーさん、肉の塊 なんて言ってますけど、イイわぁ~健康的なボディ~



オーナーNさんは、初期の頃の繁殖犬を飼っていらしたので、長いお付き合いです。
犬種が違っても、たとえワンコを飼われてなかったとしても、こうやって時々お会い出来るのは嬉しいし楽しい

ここ何年かはジャパンインターに合わせて、隣の会場でインターペットと言う大きなイベントもやってるので、ショーに興味がない方も楽しめる春の一大イベントです。
楽しいことが沢山押し寄せて来そうで、春はイイですね~

本日の日めくりカレンダー

過去ブログはこちら ↓ ↓ ↓
**ウィペットシンドローム**
★こら~ッ!!だいぞぉぉぉ~~~★


にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています!!!
ポチっと一票お願い致します(*^_^*)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村