少し落ち着きました
2018年 03月24日 09:07 (土)
2018・3・24(Sat)
火曜に退院したリンリン…
下痢が止まらず、どうなることかと…
IBDが再発しているなら、ステロイドと抗生剤、整腸剤の組み合わせで効果てきめん
のハズ…
翌日には下痢が止まるほど効果があるはずなんですが…
友人やブログを見て下さってる方からのアドバイスで、ペット用のポカリスエットや摺りおろしリンゴを与えてみたり…
体力回復に、出来るだけの事をやりました。

下痢が続いてたり体力が落ちてる時は、ただの水を与えるより、ペット用のポカリやブドウ糖を水に溶かして与える方が回復が早いです。
そうこうしている内に、食欲は回復。
ただ、薬に対して警戒心が強くなっていて、投薬に一苦労
とにかく食べてくれないと、体力が落ちるばかりなので本当に心配しました…
でも、一つ解決
何と昨夜、
をしました

下痢じゃなくて、
です
(笑)
まだ軟便気味ではあるものの、ちゃんと形のある
やあ~ね~、朝から

って連発して~(笑)
嬉しかったですよぉ~
歓喜の声を上げてしまいました~
当のリンリンは、
しただけなのに、えらく褒められ…
良く分かんないけど、シッポ振っとこ~みたいな…(笑)
また一つ、解決の方向へ…
ようやく、自宅での生活リズムを取り戻して来たようです。
極度のストレスが掛かっていた場合、慣れ親しんだ自宅に戻ったからと言っても心が解れるまで数日~1週間は掛かるのかも知れませんね。
本当に可哀想な時間を過ごさせてしまいました。
保温と水分補給に努め、人工太陽光で日光浴も十分にさせています。

部屋は暖かいですが、やはり床に近いところは温度が低いので毛布で保温。

雪国なのでお日様が何日も出ない日も多い富山…
我が家の秘密兵器、人工太陽光

体調の悪い子や術後で外に出られない時などにも重宝しています。
私の今までの経験からして、体調に問題がある時などは、日光浴をすると食欲が出て来ると言うことも良くあります。
人間もお日様に当たらないと鬱傾向になるそうです。
一日、一日です。
私も心が少し軽くなりました。
火曜に退院したリンリン…
下痢が止まらず、どうなることかと…
IBDが再発しているなら、ステロイドと抗生剤、整腸剤の組み合わせで効果てきめん


翌日には下痢が止まるほど効果があるはずなんですが…
友人やブログを見て下さってる方からのアドバイスで、ペット用のポカリスエットや摺りおろしリンゴを与えてみたり…
体力回復に、出来るだけの事をやりました。

下痢が続いてたり体力が落ちてる時は、ただの水を与えるより、ペット用のポカリやブドウ糖を水に溶かして与える方が回復が早いです。
そうこうしている内に、食欲は回復。
ただ、薬に対して警戒心が強くなっていて、投薬に一苦労

とにかく食べてくれないと、体力が落ちるばかりなので本当に心配しました…
でも、一つ解決

何と昨夜、



下痢じゃなくて、



まだ軟便気味ではあるものの、ちゃんと形のある

やあ~ね~、朝から



嬉しかったですよぉ~
歓喜の声を上げてしまいました~
当のリンリンは、

良く分かんないけど、シッポ振っとこ~みたいな…(笑)
また一つ、解決の方向へ…
ようやく、自宅での生活リズムを取り戻して来たようです。
極度のストレスが掛かっていた場合、慣れ親しんだ自宅に戻ったからと言っても心が解れるまで数日~1週間は掛かるのかも知れませんね。
本当に可哀想な時間を過ごさせてしまいました。
保温と水分補給に努め、人工太陽光で日光浴も十分にさせています。

部屋は暖かいですが、やはり床に近いところは温度が低いので毛布で保温。

雪国なのでお日様が何日も出ない日も多い富山…
我が家の秘密兵器、人工太陽光


体調の悪い子や術後で外に出られない時などにも重宝しています。
私の今までの経験からして、体調に問題がある時などは、日光浴をすると食欲が出て来ると言うことも良くあります。
人間もお日様に当たらないと鬱傾向になるそうです。
一日、一日です。
私も心が少し軽くなりました。
コメントの投稿
2018年03月24日 15:45
2018年03月24日 17:43
初めまして、こんにちは
届きましたよ
太陽
6日ぶりに晴天となりました


たっぷり日光浴びて、いっぱい食べて、元気を取り戻してもらいます。
ありがとうございます

届きましたよ


6日ぶりに晴天となりました



たっぷり日光浴びて、いっぱい食べて、元気を取り戻してもらいます。
ありがとうございます

2018年03月25日 00:07
あ〜、良かった!
ホントに1歩1歩ですね。普通のが出たことの安堵、、
どんなにホッとされたことか^ ^
この調子で、体力取り戻して欲しいと祈るばかりですね。
頑張れりんりんちゃん!!
ホントに1歩1歩ですね。普通のが出たことの安堵、、
どんなにホッとされたことか^ ^
この調子で、体力取り戻して欲しいと祈るばかりですね。
頑張れりんりんちゃん!!
2018年03月26日 08:37
お早うございます
土曜にホームドクターに目を見てもらいました。
大学病院で頂いて来た目薬だけでは不十分で、必要な目薬を出して頂いたので、どんどん良くなると思います
とうとう、私がダウン…
熱が続いて気管支が痛いです

土曜にホームドクターに目を見てもらいました。
大学病院で頂いて来た目薬だけでは不十分で、必要な目薬を出して頂いたので、どんどん良くなると思います

とうとう、私がダウン…
熱が続いて気管支が痛いです

2018年03月26日 21:49
りんりんちゃん、遠くからですが、声援送ります。
ゆっくり、ゆっくりでいい!!
少しずつ回復すれば・・・
春もそこまでやってきています。(^_-)-☆
ゆっくり、ゆっくりでいい!!
少しずつ回復すれば・・・
春もそこまでやってきています。(^_-)-☆
2018年03月27日 07:49
おはようございます(^^♪
ありがとうございます。
かなり、回復していますよ。
一番の問題は火傷ではなく下痢だったので、状態は良好です。
火傷の方は毛の再生はしないので、見た目には問題がありますが状態は良いです。
ありがとうございます。
かなり、回復していますよ。
一番の問題は火傷ではなく下痢だったので、状態は良好です。
火傷の方は毛の再生はしないので、見た目には問題がありますが状態は良いです。
広島から太陽送ってあげたいです。
まだまだ寒い日が続きますがしっかりぬくぬくしてくださいね(´ω`)