退院しました
2018年 03月20日 22:48 (火)
2018・3・20(Tue)
リンリン、42日ぶりに帰宅しました。
が、至って体調が悪いです。
下痢の頻度もすごくて、激ヤセしていてご飯も食べません。
家に戻れて安心したら、一気に疲れ出たのでしょうか
当然、元気もありません
下痢の原因がストレスなのか
持病のIBDが再発しているのかも、探っている最中です。

肩の荷が少しは降りるはずだったのですが、そう簡単には行かないようです

火傷の方は上皮化が進み、快方に向かっているのは確かです。
左側の腰からお尻に掛けて、お腹、両後肢に所々、尻尾の付け根辺りと広い範囲で火傷があります。
結局、縫合手術はせず、ひたすらワセリンを塗って湿潤療法でここまで。
火傷が治っても、毛の再生はしません。
まだ当分は患部へワセリンを塗り、乾かないようにしないといけません。

42日間伸びた爪。
病院は入院中、こういうケアはしないのです。
左目にも異常が出ていましたが、病院側は気付いておらず、私が指摘したら慌てて点眼薬を処方してくれました。
赤く充血し、瞬膜が出て来ています。
調べてみると、体力や免疫力が落ちると、こういう症状が出ることもあるらしく、一概に目の病気とは言えないようですが…
点眼薬で良くならなかったら、ホームドクターを受診して欲しいとのこと。

元気のない愛犬を見ていると、こっちまで元気がなくなります。
退院して来たら、もっと嬉しいはずでしたが…
今は不安でいっぱい…
何とか早く下痢が治まって、ご飯を食べてくれることを祈るばかりです。
眠れそうにない…
明日は休みだから、イイけど…
本日の日めくりカレンダー

リンリン、42日ぶりに帰宅しました。
が、至って体調が悪いです。
下痢の頻度もすごくて、激ヤセしていてご飯も食べません。
家に戻れて安心したら、一気に疲れ出たのでしょうか

当然、元気もありません

下痢の原因がストレスなのか


肩の荷が少しは降りるはずだったのですが、そう簡単には行かないようです


火傷の方は上皮化が進み、快方に向かっているのは確かです。
左側の腰からお尻に掛けて、お腹、両後肢に所々、尻尾の付け根辺りと広い範囲で火傷があります。
結局、縫合手術はせず、ひたすらワセリンを塗って湿潤療法でここまで。
火傷が治っても、毛の再生はしません。
まだ当分は患部へワセリンを塗り、乾かないようにしないといけません。

42日間伸びた爪。
病院は入院中、こういうケアはしないのです。
左目にも異常が出ていましたが、病院側は気付いておらず、私が指摘したら慌てて点眼薬を処方してくれました。
赤く充血し、瞬膜が出て来ています。
調べてみると、体力や免疫力が落ちると、こういう症状が出ることもあるらしく、一概に目の病気とは言えないようですが…
点眼薬で良くならなかったら、ホームドクターを受診して欲しいとのこと。

元気のない愛犬を見ていると、こっちまで元気がなくなります。
退院して来たら、もっと嬉しいはずでしたが…
今は不安でいっぱい…
何とか早く下痢が治まって、ご飯を食べてくれることを祈るばかりです。
眠れそうにない…
明日は休みだから、イイけど…
本日の日めくりカレンダー

コメントの投稿
2018年03月26日 22:08
大切なわが子を、こんなに辛そうだと、見ていられない。でも、だからこそ、ずっとそばにいて、何もしてあげられない自分が情けないますが、でも、ずっとそばにいてあげたい。わんこは1人が嫌いです、群れの習性があるわんこは、誰かのそばにいたい、寄り添っていたいといいます。ママさんがそばにいてくれたら、安心していられたら、それが心を癒してくれる、身体も癒してくれる・・