2016年 10月18日 08:21 (火)
2016・10・18(Tue)
10月8日、父の3回忌法要でした。
早いものです。
3回忌までは忙しいですね~
昨年が1周忌だったので、あっと言う間でした。
この3回忌、ハプニングがございまして…
今回は父や母の兄弟までは呼ばず、ごくごく身内だけで行ったのですが、お寺に集合したら何と

『明日の予定になってますが…』って


いえいえ、そんな訳がありません

こちら側としては、親族全員の予定を訊いて8日に決定している訳ですから、お寺さんの方で予定表に記入するのを間違えてるのです。
3連休でしたからね…
母が気を利かせて、じゃあ明日でも構わないと言うと、明日も葬儀が入ってて%$+*( ;∀;)~+($・・)/~~~
シドロモドロな事を言うのです。
だって、明日に予定を入れたくせに明日も予定が詰まってるって、ど~ゆ~ことぉ~


もう完全に、その場を取り繕うのにテンパってましたね~(笑)
取りあえず、近所へ49日法要に行ってるから30分ほど待ってくれと言うので、本堂へ入って待つことに…

本堂へ入った途端、バケツをひっくり返したような雨が…
こんなの、天国のお父さんも泣いているわ~
でも、可笑しかったんですよ~
他のお坊さん方が、小走りで…足袋を履く暇もなく手に持った状態でバタバタと法要の準備を始められて…
そんな一部始終を、出されたお茶請けを頬ばりながら眺めている我が親族(笑)
40分遅れで、何とか法要が始められました
まあ、こちらのお寺さん、いろいろとハプニングを起こされるので、
『あ~ぁ、やられちゃった~』 って感じです(笑)
法要後のお食事も1時間遅れでスタート

皆、お腹が空いちゃってアッと言う間にお皿が片付いて行きました(笑)
引き出物に入っていた、富山名産 『マス寿司』

お昼は中華で、夜はマス寿司
ふ・と・るぅ~
こんなハプニング、お腹がいっぱいになれば、笑える思い出です(笑)
10月8日、父の3回忌法要でした。
早いものです。
3回忌までは忙しいですね~
昨年が1周忌だったので、あっと言う間でした。
この3回忌、ハプニングがございまして…
今回は父や母の兄弟までは呼ばず、ごくごく身内だけで行ったのですが、お寺に集合したら何と


『明日の予定になってますが…』って







いえいえ、そんな訳がありません


こちら側としては、親族全員の予定を訊いて8日に決定している訳ですから、お寺さんの方で予定表に記入するのを間違えてるのです。
3連休でしたからね…
母が気を利かせて、じゃあ明日でも構わないと言うと、明日も葬儀が入ってて%$+*( ;∀;)~+($・・)/~~~
シドロモドロな事を言うのです。
だって、明日に予定を入れたくせに明日も予定が詰まってるって、ど~ゆ~ことぉ~



もう完全に、その場を取り繕うのにテンパってましたね~(笑)
取りあえず、近所へ49日法要に行ってるから30分ほど待ってくれと言うので、本堂へ入って待つことに…

本堂へ入った途端、バケツをひっくり返したような雨が…
こんなの、天国のお父さんも泣いているわ~

でも、可笑しかったんですよ~
他のお坊さん方が、小走りで…足袋を履く暇もなく手に持った状態でバタバタと法要の準備を始められて…
そんな一部始終を、出されたお茶請けを頬ばりながら眺めている我が親族(笑)
40分遅れで、何とか法要が始められました

まあ、こちらのお寺さん、いろいろとハプニングを起こされるので、
『あ~ぁ、やられちゃった~』 って感じです(笑)
法要後のお食事も1時間遅れでスタート

皆、お腹が空いちゃってアッと言う間にお皿が片付いて行きました(笑)
引き出物に入っていた、富山名産 『マス寿司』

お昼は中華で、夜はマス寿司
ふ・と・るぅ~

こんなハプニング、お腹がいっぱいになれば、笑える思い出です(笑)