2016年 05月19日 07:36 (木)
2016年 05月17日 06:05 (火)
2016年 05月15日 11:53 (日)
5月~梅雨時期に掛けては、雑菌・細菌の繁殖が活発になってワンズも細菌性の下痢が増える季節ですね~
こちらも先陣きってゴッドマンが少々下痢
食欲旺盛、至って元気
運動場へは我先にと、飛び出て行く…
病的な下痢ではなさそう
だた、食物アレルギーのゴッドマン…
もしかしたら、今のフードが合わなくなって来たかな?とも思ったり…
でもでも、以前にも経験したのですが、食物アレルギーでの腸炎の場合はめっきり食欲がなくなる。
取りあえず、細菌性下痢が有力なので抗生剤を…


普段、無駄吠えなんかしないゴッドマンが、キュンキュン キュンキュン…
そうなんです
もよおして来ると 『ウンティしたいよ~ 運動場に出してぇ~』 と、キュンキュン鳴いて知らせるぅ~
なんて、お利口さんなのぉ~~~
夏には9歳、胃腸も少しづつ機能低下して来る頃。
早く全快しようね~
こちらも先陣きってゴッドマンが少々下痢

食欲旺盛、至って元気

運動場へは我先にと、飛び出て行く…
病的な下痢ではなさそう

だた、食物アレルギーのゴッドマン…
もしかしたら、今のフードが合わなくなって来たかな?とも思ったり…
でもでも、以前にも経験したのですが、食物アレルギーでの腸炎の場合はめっきり食欲がなくなる。
取りあえず、細菌性下痢が有力なので抗生剤を…


普段、無駄吠えなんかしないゴッドマンが、キュンキュン キュンキュン…
そうなんです

もよおして来ると 『ウンティしたいよ~ 運動場に出してぇ~』 と、キュンキュン鳴いて知らせるぅ~
なんて、お利口さんなのぉ~~~

夏には9歳、胃腸も少しづつ機能低下して来る頃。
早く全快しようね~
