2014年 12月31日 22:08 (水)
2014年 12月29日 08:17 (月)
今年の12月は異常です!!
いくら雪国だからと言っても、クリスマス前にこう何度も雪が積もるのは稀です!
稀と言うか、記憶にはないかな~
早くてもクリスマス前後に一度降ると、次はお正月前後。
12月中に根雪になるなんて、ワンコしか喜びません(笑)
先週、出ました!!
年末調整の還付金~ ルンルン~
即行注文!!
例の万能スーツ
大蔵の分を買わなくては~
今回は色違いでオレンジを注文しました。
届いてみると、オレンジは侘助が似合う…
大蔵はやっぱり赤系・ピンク系が似合うからな~
で、交換♪


ほら~♪
それぞれ、良く似合ってますよ~
って、顔が黒過ぎて良く分からない絵面ですが(笑)
楽しい雪遊びは、まだまだ続きます!!
次回はまた、その様子を…
いくら雪国だからと言っても、クリスマス前にこう何度も雪が積もるのは稀です!
稀と言うか、記憶にはないかな~
早くてもクリスマス前後に一度降ると、次はお正月前後。
12月中に根雪になるなんて、ワンコしか喜びません(笑)
先週、出ました!!
年末調整の還付金~ ルンルン~
即行注文!!
例の万能スーツ
大蔵の分を買わなくては~
今回は色違いでオレンジを注文しました。
届いてみると、オレンジは侘助が似合う…
大蔵はやっぱり赤系・ピンク系が似合うからな~
で、交換♪


ほら~♪
それぞれ、良く似合ってますよ~
って、顔が黒過ぎて良く分からない絵面ですが(笑)
楽しい雪遊びは、まだまだ続きます!!
次回はまた、その様子を…
2014年 12月29日 07:37 (月)
先日の東京2day
来てくれました、ファミリーさん達!!
初日単独展には侘助だけの出陳でしたが、ルーク家が来てくれました(*^^*)
T君が夜勤明けだったので、Fちゃんとルークだけで会場へ…
既に侘助の審査は終わっていたので、二人で買い物に夢中になってしまい…
ごめ~ん…
ルークの画像撮るの忘れた!!(^^;)
そして2日目の東京インターには、ぽバド家とマーティン家が遊びに来てくれました(*^^*)
そして、数年ぶりにリンクママがご友人と遊びに来てくれましたヽ(^。^)ノ


ぽバド、囚人みたいなんですけど~(笑)
この洋服、オーナーのミッキーちゃん手作り!!
うちの子達にも作って欲しいな~

こちらは、マーティン(*^^*)
残念ながら、今年は富山に帰省出来なかったから1年以上ぶり…

こちら、カノンちゃん(*^^*)
マーティン家の先住のウィペットちゃん。
リンクママからは、こんな素敵なプレゼントが!!

リンクママ手作りのウィペット用のカラー!!
以前にも頂いたのですが、脱着が楽でホント使い易いカラーなので、私はこのカラーの大ファン(^O^)
ぽバドと、マーティンカノンにもお裾分け~
ショーの結果は撃沈でも、この2日間を大いに楽しみました~
P・S
何と後日、リンクママからまたまた素敵なお品が送られて来ました!!

ショー会場には沢山のお店も出店しているのですが、こんな感じのリードが売ってたからと、手作りして送って下さいました(*^^*)
すご~い!!
見ただけで、ササっと作ってしまうなんて…
本格的に販売しましょうよ~(笑)
来てくれました、ファミリーさん達!!
初日単独展には侘助だけの出陳でしたが、ルーク家が来てくれました(*^^*)
T君が夜勤明けだったので、Fちゃんとルークだけで会場へ…
既に侘助の審査は終わっていたので、二人で買い物に夢中になってしまい…
ごめ~ん…
ルークの画像撮るの忘れた!!(^^;)
そして2日目の東京インターには、ぽバド家とマーティン家が遊びに来てくれました(*^^*)
そして、数年ぶりにリンクママがご友人と遊びに来てくれましたヽ(^。^)ノ


ぽバド、囚人みたいなんですけど~(笑)
この洋服、オーナーのミッキーちゃん手作り!!
うちの子達にも作って欲しいな~

こちらは、マーティン(*^^*)
残念ながら、今年は富山に帰省出来なかったから1年以上ぶり…

こちら、カノンちゃん(*^^*)
マーティン家の先住のウィペットちゃん。
リンクママからは、こんな素敵なプレゼントが!!

リンクママ手作りのウィペット用のカラー!!
以前にも頂いたのですが、脱着が楽でホント使い易いカラーなので、私はこのカラーの大ファン(^O^)
ぽバドと、マーティンカノンにもお裾分け~
ショーの結果は撃沈でも、この2日間を大いに楽しみました~
P・S
何と後日、リンクママからまたまた素敵なお品が送られて来ました!!

ショー会場には沢山のお店も出店しているのですが、こんな感じのリードが売ってたからと、手作りして送って下さいました(*^^*)
すご~い!!
見ただけで、ササっと作ってしまうなんて…
本格的に販売しましょうよ~(笑)
2014年 12月26日 11:20 (金)
ちょっと焦りました!!
今回の東京インター、ウィペットの審査開始時間が例年より早く、予定では侘助の審査が終わってすぐにウィペット!!
ダックスの審査に遅れが出れば、カブる…(^^;)
が、ハウンドの審査が遅れていたため余裕を持って出せました(*^^*)


トラ、ちょっと痩せたかな~(^^;)
元々、太りにくい体質だから冬場はなかなか太らないな~



あさがおさん、何故だかテンション高く…
爆走しそうになるのを、A氏が必死でコントロールしてた(笑)
で、2頭とも結果は撃沈!!
侘助と3頭で撃沈(笑)
また、のんびりと頑張りますわぁ~
急いでも、アトガマが居ないので(笑)
せっかくのショーなのに、カメラの調子がイマイチ(笑)
ピントが合いづらくなってる(^^;)
調整が必要かな???
次回はビデオ撮影にしよ~
今回の東京インター、ウィペットの審査開始時間が例年より早く、予定では侘助の審査が終わってすぐにウィペット!!
ダックスの審査に遅れが出れば、カブる…(^^;)
が、ハウンドの審査が遅れていたため余裕を持って出せました(*^^*)


トラ、ちょっと痩せたかな~(^^;)
元々、太りにくい体質だから冬場はなかなか太らないな~



あさがおさん、何故だかテンション高く…
爆走しそうになるのを、A氏が必死でコントロールしてた(笑)
で、2頭とも結果は撃沈!!
侘助と3頭で撃沈(笑)
また、のんびりと頑張りますわぁ~
急いでも、アトガマが居ないので(笑)
せっかくのショーなのに、カメラの調子がイマイチ(笑)
ピントが合いづらくなってる(^^;)
調整が必要かな???
次回はビデオ撮影にしよ~
2014年 12月26日 06:26 (金)
2014年 12月16日 18:54 (火)
週末毎に寒波に見舞われ、せっかくの休みも若干引きこもり…(笑)
気温が零下ではないためか、何だか水分の多いベタベタした雪です。
その雪が時間が経つと更にベタベタ…(^^;)
ウィペット達はお腹が濡れる事はないのですが、短足ちゃん2頭がもうベショベショ!!
こりゃイカン!!
大蔵はレインコートを持っていたのですが、侘助は初めての冬でまだ用意してなかったのです。
大蔵のレインコートと同じメーカーで探したら、雪にも強いスーツを発見!!
即ご購入!!


侘ちゃん、飛びます、飛びます!
右へ飛びま~す!!

侘ちゃん、飛びます、飛びます!
左へ飛びま~す!!
ボディにピタ~っと密着していて、雪もスーツの中には入って来ません。
それなのに、収縮性バツグンなので動きを制御されることもなく、上の画像のように思い切って走ってます(*^^*)
水もきちんと弾いてくれますし、雪の冷たさも体には伝わっていないようです。

近い内に、大蔵にも同じスーツ買ってあげないと…
気温が零下ではないためか、何だか水分の多いベタベタした雪です。
その雪が時間が経つと更にベタベタ…(^^;)
ウィペット達はお腹が濡れる事はないのですが、短足ちゃん2頭がもうベショベショ!!
こりゃイカン!!
大蔵はレインコートを持っていたのですが、侘助は初めての冬でまだ用意してなかったのです。
大蔵のレインコートと同じメーカーで探したら、雪にも強いスーツを発見!!
即ご購入!!


侘ちゃん、飛びます、飛びます!
右へ飛びま~す!!

侘ちゃん、飛びます、飛びます!
左へ飛びま~す!!
ボディにピタ~っと密着していて、雪もスーツの中には入って来ません。
それなのに、収縮性バツグンなので動きを制御されることもなく、上の画像のように思い切って走ってます(*^^*)
水もきちんと弾いてくれますし、雪の冷たさも体には伝わっていないようです。

近い内に、大蔵にも同じスーツ買ってあげないと…
2014年 12月11日 09:40 (木)
一昨年の年末、素敵な5年日記を見つけ年明けから書いていました。
ほんの数行しかスペースがないので、簡単なことしか書いていませんし、毎日書いている訳でもなく…
誰がワクチンを受けたとか、誰が具合いが悪くて病院に行ったとか、誰にヒートが来たとか、来客があったことや美容院に行ったことetc
ほんの些細なこと…
それでも、今年になって去年の出来事を見ると意外にも、いろんな事を思い出して面白かったりするんです。
その5年日記をですよ…!
こんな風にしちゃった方がいるんですよ!!

だーれーだぁぁぁー!!!!!!
こやつだな…

こら~ッ!! わーびーすーけぇぇぇ~~~!!!
他の書籍類も一緒に置いてあったのに、何故だか執拗にこの5年日記をかじっていたようで…(^^;)
狙ったな…こやつ~!(笑)
で、またネットで素敵な5年日記を探しました♪



3年日記にはワンコの可愛いのがあったのですが、やっぱり1冊で5年分も書けると言うのは魅力で(*^^*)
今回は名入れサービスを利用したので、表紙にはローマ字で私のフルネームが入っています♪
今度は絶対に、侘助の 『お口』 が届かない場所に保管しておかないと(笑)
ほんの数行しかスペースがないので、簡単なことしか書いていませんし、毎日書いている訳でもなく…
誰がワクチンを受けたとか、誰が具合いが悪くて病院に行ったとか、誰にヒートが来たとか、来客があったことや美容院に行ったことetc
ほんの些細なこと…
それでも、今年になって去年の出来事を見ると意外にも、いろんな事を思い出して面白かったりするんです。
その5年日記をですよ…!
こんな風にしちゃった方がいるんですよ!!

だーれーだぁぁぁー!!!!!!
こやつだな…

こら~ッ!! わーびーすーけぇぇぇ~~~!!!
他の書籍類も一緒に置いてあったのに、何故だか執拗にこの5年日記をかじっていたようで…(^^;)
狙ったな…こやつ~!(笑)
で、またネットで素敵な5年日記を探しました♪



3年日記にはワンコの可愛いのがあったのですが、やっぱり1冊で5年分も書けると言うのは魅力で(*^^*)
今回は名入れサービスを利用したので、表紙にはローマ字で私のフルネームが入っています♪
今度は絶対に、侘助の 『お口』 が届かない場所に保管しておかないと(笑)
2014年 12月09日 09:08 (火)
いくつか前の記事でレティーの不調を書きましたが…
レティーは英国生まれで、生後7ヶ月で日本にやって来ました。
以来、10年近くハンドラーA氏の犬舎で暮らしています。
CT検査のあと、体調も良くないし薬も多く、A氏にも負担を掛けてしまうし…
それで、自宅に連れ帰ってみました。
当日は麻酔のあとだった事もあり、ぼ~っと過ごしていて問題はなかったのですが、翌日からは鳴き出しました!!
鳴きが段々遠吠えになり、寂しいのかと思って大蔵にお相手をして頂いたのですが…
寂しいからと言うのではなく、環境的に落ち着かなくて鳴いているようです。
数日様子を見ましたが、変わらず…(^^;)
逆に可哀想なことをしているかな?と思い、5日目に犬舎に戻してみました。
すると、表情もガラっと変わり、落ち着きました。
転倒する事も多いので、室内の方が良いかな…とも思っていたのですが、犬舎育ちの子は犬舎が一番良いのですね…(*^^*)
住み慣れたところが一番。
良いと思ってやったことが、反ってストレスを生んでしまったようで反省。
他の子とジャレると転倒の恐れがあるので、我が家にいる間も運動場へは別々に出していたのですが、犬舎へ帰る日の朝、皆で一緒に遊びました。





レティーは英国生まれで、生後7ヶ月で日本にやって来ました。
以来、10年近くハンドラーA氏の犬舎で暮らしています。
CT検査のあと、体調も良くないし薬も多く、A氏にも負担を掛けてしまうし…
それで、自宅に連れ帰ってみました。
当日は麻酔のあとだった事もあり、ぼ~っと過ごしていて問題はなかったのですが、翌日からは鳴き出しました!!
鳴きが段々遠吠えになり、寂しいのかと思って大蔵にお相手をして頂いたのですが…
寂しいからと言うのではなく、環境的に落ち着かなくて鳴いているようです。
数日様子を見ましたが、変わらず…(^^;)
逆に可哀想なことをしているかな?と思い、5日目に犬舎に戻してみました。
すると、表情もガラっと変わり、落ち着きました。
転倒する事も多いので、室内の方が良いかな…とも思っていたのですが、犬舎育ちの子は犬舎が一番良いのですね…(*^^*)
住み慣れたところが一番。
良いと思ってやったことが、反ってストレスを生んでしまったようで反省。
他の子とジャレると転倒の恐れがあるので、我が家にいる間も運動場へは別々に出していたのですが、犬舎へ帰る日の朝、皆で一緒に遊びました。





2014年 12月06日 21:46 (土)
今日、亡父の49日法要を無事に済ませました。
無事?
前日夕方降り出した雪…
朝起きてビックリ!!
えらく積もってる!!

こんな感じです…
除雪しないと車が出せないし(^^;)
今から礼服を着て実家に行かないといけないと言うのに、除雪で汗だく(笑)
お坊様にお経をあげて頂き、40分弱で法要は終了。
場所を変え、お食事に…
普段はなかなか会えない親族と、食事をしながらバカな話しで大笑いしたり、賑やかに過ごしました。



十数品のコース料理を堪能致しました(*^^*)
この手のお料理は器が素敵なので、目でも美味しかったです(笑)

〆はやっぱり、お赤飯にお吸物♪
天候は最悪でしたが、無事に終えられホッとしました。
納骨は一周忌に行う予定なので、父は当分自宅で母とゆっくり過ごします(*^^*)
無事?
前日夕方降り出した雪…
朝起きてビックリ!!
えらく積もってる!!

こんな感じです…
除雪しないと車が出せないし(^^;)
今から礼服を着て実家に行かないといけないと言うのに、除雪で汗だく(笑)
お坊様にお経をあげて頂き、40分弱で法要は終了。
場所を変え、お食事に…
普段はなかなか会えない親族と、食事をしながらバカな話しで大笑いしたり、賑やかに過ごしました。



十数品のコース料理を堪能致しました(*^^*)
この手のお料理は器が素敵なので、目でも美味しかったです(笑)

〆はやっぱり、お赤飯にお吸物♪
天候は最悪でしたが、無事に終えられホッとしました。
納骨は一周忌に行う予定なので、父は当分自宅で母とゆっくり過ごします(*^^*)
2014年 12月05日 09:34 (金)
私も何だかんだとドッグショー生活が長くなりました。
高校生の時にハスキーのブリーディングを初めて以来、ラブラドールを飼ってみたり、アフガンをショーに出してみたり…
一生飼える犬種を模索していました。
ちなみに犬舎設立から28年ぐらい…?で、今の犬舎号は3個目(^^;) ←これは友達も知らないハズ
アフガンでのショーを終えたあと、共通の知人にハンドラーA氏を紹介されウィペットへと転向したわけですが…
一生飼いたい犬種を見つけちゃったぁ~!!と言うわけで現在に至る…
私が始めた頃、A氏の所には既に英国産が1頭いて、その後、私は4頭、A氏は更に1頭の英国産を輸入しました。
いつの間にか…ホントにいつの間にか年月は過ぎ去り、気がつくともうブリーディングが出来ない状況に!!
そう…
亡くなった子、年老いた子などで、現在は親子・兄弟・オジ姪・オバ甥の関係の子だけになってしまいました。
そこで!
去年また英国へオス・メス2頭輸入したいと連絡し、今年1月生まれの女の子を譲ってもらえる事になっていました。
しかし春になり問題発生!!
歯に問題が出てしまい、先方も日本には出せない…と言う事で、その子は一般家庭へ…
両親犬も私好みですごく気に入っていた子なので、残念!と言う言葉で片付けられないぐらい残念!!
取りあえず、次回のブリーディングの子を譲ってくれる事にはなっていますが…
最近段々、あ~隠居してのんびり暮らした~い!!って思ったりして…(笑)
もうブリーディングは、やめちゃおうかな~
そしたら!
前の記事に登場した、ぽバド家やルクレイ家にと・め・ら・れ・た(^^;)
どうやら彼らは、いずれまたこちらからウィペットを迎えようと企んでいるらしい(笑)
ショーに行くのは大丈夫だとしても、子犬のお世話って結構大変なんですけどぉ~
ウィペットは子沢山だしぃ~
私もA氏も仕事しながらだしぃ~
正直、年を取ったせいか根気がなくなって来たと言うか…(笑)
そんでもって!
ぽバド家nickyちゃんなんて…
『何年か休むのはヨシとしても、やめるのはアカ~ン!!』 と…
上記mickyが夢にまで出て来そ~
『ア~カ~ン!!』 って(笑)
そんなわけで、まだまだ続くであろう私の犬まみれ生活!!
取りあえずは、運命に身を任せる事にしよう…(笑)
一応、どこかで誓いを立てないと、ブリーディングは大変だからや~めよ!ってなりそうだから、念のため書いておくことにしました(笑)
高校生の時にハスキーのブリーディングを初めて以来、ラブラドールを飼ってみたり、アフガンをショーに出してみたり…
一生飼える犬種を模索していました。
ちなみに犬舎設立から28年ぐらい…?で、今の犬舎号は3個目(^^;) ←これは友達も知らないハズ
アフガンでのショーを終えたあと、共通の知人にハンドラーA氏を紹介されウィペットへと転向したわけですが…
一生飼いたい犬種を見つけちゃったぁ~!!と言うわけで現在に至る…
私が始めた頃、A氏の所には既に英国産が1頭いて、その後、私は4頭、A氏は更に1頭の英国産を輸入しました。
いつの間にか…ホントにいつの間にか年月は過ぎ去り、気がつくともうブリーディングが出来ない状況に!!
そう…
亡くなった子、年老いた子などで、現在は親子・兄弟・オジ姪・オバ甥の関係の子だけになってしまいました。
そこで!
去年また英国へオス・メス2頭輸入したいと連絡し、今年1月生まれの女の子を譲ってもらえる事になっていました。
しかし春になり問題発生!!
歯に問題が出てしまい、先方も日本には出せない…と言う事で、その子は一般家庭へ…
両親犬も私好みですごく気に入っていた子なので、残念!と言う言葉で片付けられないぐらい残念!!
取りあえず、次回のブリーディングの子を譲ってくれる事にはなっていますが…
最近段々、あ~隠居してのんびり暮らした~い!!って思ったりして…(笑)
もうブリーディングは、やめちゃおうかな~
そしたら!
前の記事に登場した、ぽバド家やルクレイ家にと・め・ら・れ・た(^^;)
どうやら彼らは、いずれまたこちらからウィペットを迎えようと企んでいるらしい(笑)
ショーに行くのは大丈夫だとしても、子犬のお世話って結構大変なんですけどぉ~
ウィペットは子沢山だしぃ~
私もA氏も仕事しながらだしぃ~
正直、年を取ったせいか根気がなくなって来たと言うか…(笑)
そんでもって!
ぽバド家nickyちゃんなんて…
『何年か休むのはヨシとしても、やめるのはアカ~ン!!』 と…
上記mickyが夢にまで出て来そ~
『ア~カ~ン!!』 って(笑)
そんなわけで、まだまだ続くであろう私の犬まみれ生活!!
取りあえずは、運命に身を任せる事にしよう…(笑)
一応、どこかで誓いを立てないと、ブリーディングは大変だからや~めよ!ってなりそうだから、念のため書いておくことにしました(笑)
2014年 12月04日 21:38 (木)
先月22日、そう3連休の初日…
横浜からファミリーが遊びに来たので、侘助を連れて犬舎へ♪
以前にも書きましたが、侘助は他のワンコが少々苦手…(^^;)
これは良い機会!と、犬舎のウィペット達と遊ばせてみることに。。。
運動場に出てすぐに、交通事故に遭いました!
ウィペットの軍団に 『ひかれて』 しまい、コロンと一回転(笑)
益々他のワンコを怖がるようになるかな?と心配しましたが、意外にも平気で…
でも、ウィペット達の勢いに圧倒され、輪の中に入りたいけど入れない…
入ろうかな~ やっぱり入れない…(笑)
で、ぽバド家Tくんの横に佇んで、楽しそうに遊ぶウィペット達を眺める…

そんな侘助に救世主現る!!

犬舎一優しいゴっちゃん(侘助後方)が、遊ぼう!と♪
と、同時に、通りすがりのトラッカーが 『このチビ、誰だ?』 とチェック!!
ちょっとづつ一人で、あっちに行ったり、こっちに来たり、動くようになって来た~

それを見たゴっちゃんが侘助の後をついて回る…???
あぁ~~~~ ゴっちゃ~ん!!


侘ちゃん、手籠めにされそうになりました…(笑)
ちょっとはワンコ慣れしたかな?
沢山のワンコの中に投入されるのは初体験!!だった侘助です。。。
横浜からファミリーが遊びに来たので、侘助を連れて犬舎へ♪
以前にも書きましたが、侘助は他のワンコが少々苦手…(^^;)
これは良い機会!と、犬舎のウィペット達と遊ばせてみることに。。。
運動場に出てすぐに、交通事故に遭いました!
ウィペットの軍団に 『ひかれて』 しまい、コロンと一回転(笑)
益々他のワンコを怖がるようになるかな?と心配しましたが、意外にも平気で…
でも、ウィペット達の勢いに圧倒され、輪の中に入りたいけど入れない…
入ろうかな~ やっぱり入れない…(笑)
で、ぽバド家Tくんの横に佇んで、楽しそうに遊ぶウィペット達を眺める…

そんな侘助に救世主現る!!

犬舎一優しいゴっちゃん(侘助後方)が、遊ぼう!と♪
と、同時に、通りすがりのトラッカーが 『このチビ、誰だ?』 とチェック!!
ちょっとづつ一人で、あっちに行ったり、こっちに来たり、動くようになって来た~

それを見たゴっちゃんが侘助の後をついて回る…???
あぁ~~~~ ゴっちゃ~ん!!


侘ちゃん、手籠めにされそうになりました…(笑)
ちょっとはワンコ慣れしたかな?
沢山のワンコの中に投入されるのは初体験!!だった侘助です。。。