2018年 09月21日 03:12 (金)
2018・9・21(Fri)
むかしむかしは、水槽で海水魚や熱帯魚を飼っていましたが、ろ過装置のメンテナンスや水温管理等が面倒でやめてしまいました。
それでも水の生き物が結構好きで、ガラス容器でアカヒレ(コッピー)を飼ったりしていましたが、この春からはメダカも飼い始めました。
とにかく、凄いメダカブームです

今や、数えきれないぐらいの種類がいます。
最近始めたのが、どんぶり金魚
ホントにどんぶりで飼うんです(笑)
どんぶり金魚の飼育本まで出ているようで…
ピンポンパールと言う種類の赤ちゃんです
うどん用のどんぶりで飼ってます(笑)
素敵な器を探すのも楽しいかも知れません


むかしむかしは、水槽で海水魚や熱帯魚を飼っていましたが、ろ過装置のメンテナンスや水温管理等が面倒でやめてしまいました。
それでも水の生き物が結構好きで、ガラス容器でアカヒレ(コッピー)を飼ったりしていましたが、この春からはメダカも飼い始めました。
とにかく、凄いメダカブームです


今や、数えきれないぐらいの種類がいます。
最近始めたのが、どんぶり金魚
ホントにどんぶりで飼うんです(笑)
どんぶり金魚の飼育本まで出ているようで…
ピンポンパールと言う種類の赤ちゃんです

うどん用のどんぶりで飼ってます(笑)
素敵な器を探すのも楽しいかも知れません


