2019年 12月08日 05:46 (日)
2019・12・9(Sun)
おニュ~のベッドです
一応、小型犬用…
なのに…

小型犬用だろうと、まずは寝心地を確認するすずらん
直径60cmなので小型犬用には間違いないのですが、フニャ~っとしてるので、本来なら立ち上がるはずの縁がベロンと広がってしまい、中型犬OKのベッドになってしまいました(笑)
そうは言っても、フワッフワなので、皆が気に入ってくれました


良かった、良かった~


ちょっと早めなクリスマスプレゼントってとこですね~🎄🎁
過去ブログはこちら ↓ ↓ ↓
**ウィペットシンドローム**
★こら~ッ!!だいぞぉぉぉ~~~★


にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています!!!
ポチっと一票お願い致します(*^_^*)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
おニュ~のベッドです

一応、小型犬用…
なのに…

小型犬用だろうと、まずは寝心地を確認するすずらん

直径60cmなので小型犬用には間違いないのですが、フニャ~っとしてるので、本来なら立ち上がるはずの縁がベロンと広がってしまい、中型犬OKのベッドになってしまいました(笑)
そうは言っても、フワッフワなので、皆が気に入ってくれました



良かった、良かった~



ちょっと早めなクリスマスプレゼントってとこですね~🎄🎁
過去ブログはこちら ↓ ↓ ↓
**ウィペットシンドローム**
★こら~ッ!!だいぞぉぉぉ~~~★


にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています!!!
ポチっと一票お願い致します(*^_^*)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2019年 10月26日 12:29 (土)
2019年 10月23日 10:31 (水)
2019・10・23(Wed)
先週より少しづつ、ウィペット達の洋服の整理をしています。
昨年から今年に掛け、3頭も天国にいってしまい、主がいなくなってしまった洋服やコートが沢山ありました。
女の子用の洋服は、親しくお付き合いしている友人達がもらってくれることになりました。
男の子用のコートが2着ありますが、欲しい方がいらっしゃいましたら差し上げます。
真冬の雪遊びの際に3度ほど着用しただけで、洗濯してずっとしまってありました。
再度、洗濯しました。


ネックや袖のニット地の部分に、多少抜け毛が残っているかも知れません。
それと、洗濯により多少の毛羽立ちがあります。
上記をご了承頂ける方に、差し上げます。(送料無料)
男の子用 キルティングコート Lサイズ 2枚あります。
大きめの女の子、もしくはインナーにTシャツを着せる等であれば小さめの男の子でも大丈夫かと思いますが、取りあえず先着順とさせて頂きます。
1枚希望か2枚希望か明記のうえ、右サイドバーのメールフォームからお問い合わせ下さい。
処分されるのではなく、どこかのウィペットちゃん達が着てくれたらゴッドマンもタイガーもきっと喜びます
どうぞ宜しくお願い致します。
先週の土日は、我が家の物干し場がウィペット服に占領され、人間様の洗濯物が翌日扱いとなりました(笑)

これでも半分…
先週より少しづつ、ウィペット達の洋服の整理をしています。
昨年から今年に掛け、3頭も天国にいってしまい、主がいなくなってしまった洋服やコートが沢山ありました。
女の子用の洋服は、親しくお付き合いしている友人達がもらってくれることになりました。
男の子用のコートが2着ありますが、欲しい方がいらっしゃいましたら差し上げます。
真冬の雪遊びの際に3度ほど着用しただけで、洗濯してずっとしまってありました。
再度、洗濯しました。


ネックや袖のニット地の部分に、多少抜け毛が残っているかも知れません。
それと、洗濯により多少の毛羽立ちがあります。
上記をご了承頂ける方に、差し上げます。(送料無料)
男の子用 キルティングコート Lサイズ 2枚あります。
大きめの女の子、もしくはインナーにTシャツを着せる等であれば小さめの男の子でも大丈夫かと思いますが、取りあえず先着順とさせて頂きます。
1枚希望か2枚希望か明記のうえ、右サイドバーのメールフォームからお問い合わせ下さい。
処分されるのではなく、どこかのウィペットちゃん達が着てくれたらゴッドマンもタイガーもきっと喜びます

どうぞ宜しくお願い致します。
先週の土日は、我が家の物干し場がウィペット服に占領され、人間様の洗濯物が翌日扱いとなりました(笑)

これでも半分…

2019年 01月25日 08:22 (金)
2019・1・25(Fri)
先週土曜、長女は2泊3日で友達と東京へ…
二女も地元の友達と出掛けると言うので、ママひとりじゃな~い
そうだった…15日付けで事務のパートさんが退職したので、仕事を持ち帰って来てたのだった…
今日は大人しく家で仕事をしよう…
と、思ってた矢先、携帯に知らない番号から着信…
恐る恐る出てみると 『イオンモール〇〇店のマザーガーデンです』 (我が家の定番・いちごクッションのショップ)
何かお取り寄せでも頼んでたっけ


いえいえ、そうではなくて、確か10日程前に立ち寄った時に、最近大きなクッションの新作が出ないですよね~ってスタッフさんと話していたのです。
そしたら、20周年記念の新作クッションが出たとの連絡で、昨日現品が入って来たと言うではありませんか~


すぐに伺います

仕事は後回しで、高速で70kmをすっ飛んで行きました(笑)
お陰様で、シロタンのクッション2点GET



シロタンはアザラシの赤ちゃんです
マザーガーデンには 『ペットパラダイス』 と言うペット用品部門もありますが、我が家のワンズがマットとして使用しているのは、マザーガーデン(人間用)のクッションです。
何が良いって、カバー取り外し可なので、こまめにお洗濯が出来るのです。
そして、価格はそこそこするのですが、何と言っても長持ちするのです

新しいもん好き(笑)
即行、コロ~ン

先週土曜、長女は2泊3日で友達と東京へ…
二女も地元の友達と出掛けると言うので、ママひとりじゃな~い

そうだった…15日付けで事務のパートさんが退職したので、仕事を持ち帰って来てたのだった…
今日は大人しく家で仕事をしよう…
と、思ってた矢先、携帯に知らない番号から着信…
恐る恐る出てみると 『イオンモール〇〇店のマザーガーデンです』 (我が家の定番・いちごクッションのショップ)
何かお取り寄せでも頼んでたっけ



いえいえ、そうではなくて、確か10日程前に立ち寄った時に、最近大きなクッションの新作が出ないですよね~ってスタッフさんと話していたのです。
そしたら、20周年記念の新作クッションが出たとの連絡で、昨日現品が入って来たと言うではありませんか~



すぐに伺います


仕事は後回しで、高速で70kmをすっ飛んで行きました(笑)
お陰様で、シロタンのクッション2点GET




シロタンはアザラシの赤ちゃんです

マザーガーデンには 『ペットパラダイス』 と言うペット用品部門もありますが、我が家のワンズがマットとして使用しているのは、マザーガーデン(人間用)のクッションです。
何が良いって、カバー取り外し可なので、こまめにお洗濯が出来るのです。
そして、価格はそこそこするのですが、何と言っても長持ちするのです


新しいもん好き(笑)
即行、コロ~ン


2019年 01月24日 06:33 (木)
2019・1・23(Thu)
ネットの口コミなんて、鵜呑みにしない方が良いですよね…
最近ネットで話題、CMなんかもやってるフード、口コミを見ても高評価でリピート率も100%に迫る勢い…
確かに悪いものは入っていないんですが、胃腸が弱くて軟便になりやすい愛犬2頭に試してみたら、2頭とも即行ピーピーになってしまいました(笑)
それも、今まで食べていたフードにほんの少量混ぜただけなんですよ。
勿体ないので、胃腸に問題のないダックスに与えたら、こちらもユルッユルで粘膜混じりの💩になってしまいましたよぉ~~
なんじゃこりゃ~ 毒かぁ~~~
と思ってしまいました(笑)
新しいフードに胃腸が慣れるまでには、最低2週間は掛かる…
とは言っても、少量でいきなりピーピーはダメでしょう
念のため、少量パックを買ったので、思い切ってゴミに致しました(笑)
そのフードの品質や拘りに嘘・偽りはないのでしょうが、合う・合わないが極端なようですね。
最近は、犬は元々肉食だと言うので、それに戻すようなお肉メインのグレインフリーが流行ってますね~
人の手からご飯をもらうようになってから、何百年経ってるんだ
環境への適応能力が優れているワンコ達は、既に胃腸は雑食性になってるんじゃないか
と疑っている私です(笑)
口コミは信じない方が良いです。
ネットの口コミなんて、鵜呑みにしない方が良いですよね…
最近ネットで話題、CMなんかもやってるフード、口コミを見ても高評価でリピート率も100%に迫る勢い…
確かに悪いものは入っていないんですが、胃腸が弱くて軟便になりやすい愛犬2頭に試してみたら、2頭とも即行ピーピーになってしまいました(笑)
それも、今まで食べていたフードにほんの少量混ぜただけなんですよ。
勿体ないので、胃腸に問題のないダックスに与えたら、こちらもユルッユルで粘膜混じりの💩になってしまいましたよぉ~~

なんじゃこりゃ~ 毒かぁ~~~


新しいフードに胃腸が慣れるまでには、最低2週間は掛かる…
とは言っても、少量でいきなりピーピーはダメでしょう

念のため、少量パックを買ったので、思い切ってゴミに致しました(笑)
そのフードの品質や拘りに嘘・偽りはないのでしょうが、合う・合わないが極端なようですね。
最近は、犬は元々肉食だと言うので、それに戻すようなお肉メインのグレインフリーが流行ってますね~
人の手からご飯をもらうようになってから、何百年経ってるんだ

環境への適応能力が優れているワンコ達は、既に胃腸は雑食性になってるんじゃないか

口コミは信じない方が良いです。
2019年 01月20日 09:07 (日)
2019・1・20(Sun)
BHA ~ブチルヒドロキシアニソール~
この物質、ひと昔前は当たり前のようにドッグフードに添加されていた酸化防止剤です。
一時期、発ガン性があると言うことで飼い主さん達をおびやかした物質です。
飼い主さん達の、愛犬が口にする食べ物への安全性・健全性の意識が高まるに連れ、フードメーカーも順次、BHAに代わる酸化防止剤へと変えて行きました。
最近では、緑茶エキスやローズマリーエキスと言った天然成分と、ミックストコフェロール(ビタミンE)がメインになっているようです。
それでも、根強くBHAを添加しているフードがあり、メーカーのHPで確認すると 『与え続けても問題のない用量』 だと説明してあります。
何故いま、こんな記事を書くのかと言うと…
リンリンやゴッドマンは療法食を食べていて、そのフードにはBHAが添加されていました。
そしてタイガーは、お腹が緩みやすいので同じメーカーの準療法食を食べていました。
相次いで悪性リンパ腫が出たことに、何か後天的な要因も絡んでいるのではないかと疑ってしまったのです。
いろいろ調べてみましたが、BHAでの発ガン性についてはラットを用いた実験で判明したそうですが、発ガン性がみられた用量と全く影響がみられなかった用量が明確で、且つ発ガン性がみられた用量は、通常使用の数万倍だったそうです。
この結果から、通常の使用量では影響がないことが確認されているとのこと。
それどころか、低量のBHAは逆に発ガン性を抑え、抗がん作用があると報告されているそうです。
ある意味、この事実を認識しているのかいないのかは分かりませんが、風評を気にせず堂々とBHAを使い続けているメーカーはきちんとしたした研究結果を踏まえてのことだと思うので、適正用量を守っていると受け取って良いのだと思います。
調べて行く中で、BHAの摂取より恐ろしい害があるのは、酸化したフードを与えることだそうです。
そう言われると、天然成分にどれだけの酸化防止効果や持続力があるのか分かりませんが、フードは開封したら早めに使い切る
を徹底し、加えて必要以上にBHAを怖がる必要はないのかな
とも思えます。
私は小さな容器に数日分だけ取り分け、フードの袋の開閉自体も少なくするように心掛けています。
袋はしっかり空気を抜いて、太いゴムでガチガチに縛っています。
ジッパー付きの袋でも、ジッパーを閉めている間にも空気が入りますので、基本的にはジッパーは使用しないようにしています。
ドッグフードひとつにも、多額の費用を掛けて研究・開発がなされているのですから、私の考え過ぎだったかも知れません。
本人に合うフードが一番…
でも、年々いろんなフードが出て来て、フードを変えようと思うと何を選べば良いのか悩む今日この頃です…
BHA ~ブチルヒドロキシアニソール~
この物質、ひと昔前は当たり前のようにドッグフードに添加されていた酸化防止剤です。
一時期、発ガン性があると言うことで飼い主さん達をおびやかした物質です。
飼い主さん達の、愛犬が口にする食べ物への安全性・健全性の意識が高まるに連れ、フードメーカーも順次、BHAに代わる酸化防止剤へと変えて行きました。
最近では、緑茶エキスやローズマリーエキスと言った天然成分と、ミックストコフェロール(ビタミンE)がメインになっているようです。
それでも、根強くBHAを添加しているフードがあり、メーカーのHPで確認すると 『与え続けても問題のない用量』 だと説明してあります。
何故いま、こんな記事を書くのかと言うと…
リンリンやゴッドマンは療法食を食べていて、そのフードにはBHAが添加されていました。
そしてタイガーは、お腹が緩みやすいので同じメーカーの準療法食を食べていました。
相次いで悪性リンパ腫が出たことに、何か後天的な要因も絡んでいるのではないかと疑ってしまったのです。
いろいろ調べてみましたが、BHAでの発ガン性についてはラットを用いた実験で判明したそうですが、発ガン性がみられた用量と全く影響がみられなかった用量が明確で、且つ発ガン性がみられた用量は、通常使用の数万倍だったそうです。
この結果から、通常の使用量では影響がないことが確認されているとのこと。
それどころか、低量のBHAは逆に発ガン性を抑え、抗がん作用があると報告されているそうです。
ある意味、この事実を認識しているのかいないのかは分かりませんが、風評を気にせず堂々とBHAを使い続けているメーカーはきちんとしたした研究結果を踏まえてのことだと思うので、適正用量を守っていると受け取って良いのだと思います。
調べて行く中で、BHAの摂取より恐ろしい害があるのは、酸化したフードを与えることだそうです。
そう言われると、天然成分にどれだけの酸化防止効果や持続力があるのか分かりませんが、フードは開封したら早めに使い切る


私は小さな容器に数日分だけ取り分け、フードの袋の開閉自体も少なくするように心掛けています。
袋はしっかり空気を抜いて、太いゴムでガチガチに縛っています。
ジッパー付きの袋でも、ジッパーを閉めている間にも空気が入りますので、基本的にはジッパーは使用しないようにしています。
ドッグフードひとつにも、多額の費用を掛けて研究・開発がなされているのですから、私の考え過ぎだったかも知れません。
本人に合うフードが一番…
でも、年々いろんなフードが出て来て、フードを変えようと思うと何を選べば良いのか悩む今日この頃です…
2018年 07月19日 07:45 (木)
2018・7・19(Thu)
先日のペット博で購入したモノ…
ワンコグッズはドッグショー会場でも良く購入するので、特別珍しいモノが売られてたわけではないのですが…
いつもネットショップで購入している、馬ハツが売ってたので買って来ました

馬ハツは 『善玉菌の塊』 って言われているらしいです。
大蔵がまだ赤ちゃんだった頃、ダックスをショーに出していた友人が、子犬時代に馬ハツを与えると胃腸が丈夫になると教えてくれて以来、時々与えるご褒美は馬ハツ、もしくは馬アキレス🐎
基本的に、日常的に与えるご褒美は普段食べているフード1粒です。
それでも、ワンズは十分喜びます。
ご飯とは違い、飼い主の手から貰えると言うことにワンズは喜びを感じるのです
足形のカーマグネットも可愛かったので買ってしまいました

『SHOW DOGS ON BOARD』
私の車には絶対追突しないで下さい
アピールのカーマグネット。。。
ワンコに興味のない方々には 『SHOW DOG』 何の犬じゃ
曲芸でもする犬か
らしいですが…(笑)
先日のペット博で購入したモノ…
ワンコグッズはドッグショー会場でも良く購入するので、特別珍しいモノが売られてたわけではないのですが…
いつもネットショップで購入している、馬ハツが売ってたので買って来ました


馬ハツは 『善玉菌の塊』 って言われているらしいです。
大蔵がまだ赤ちゃんだった頃、ダックスをショーに出していた友人が、子犬時代に馬ハツを与えると胃腸が丈夫になると教えてくれて以来、時々与えるご褒美は馬ハツ、もしくは馬アキレス🐎
基本的に、日常的に与えるご褒美は普段食べているフード1粒です。
それでも、ワンズは十分喜びます。
ご飯とは違い、飼い主の手から貰えると言うことにワンズは喜びを感じるのです

足形のカーマグネットも可愛かったので買ってしまいました


『SHOW DOGS ON BOARD』
私の車には絶対追突しないで下さい


ワンコに興味のない方々には 『SHOW DOG』 何の犬じゃ


2018年 07月16日 08:58 (月)
2018・7・16(Mon)
この土日、富山でペット博が開催されました。
北陸初らしく…
『北陸』と言う括りでイベントが開催されるとなると、ほとんどがお隣の石川県金沢市での開催が多いのですが、富山で開催なんて行かないわけにはいきません

加えて、お友達のトリマーさんが、ご愛犬のアメリカンコッカースパニエル、ロジャー君をモデルにショートリミングのデモンストレーションをやると言うので、その時間に合わせて行って来ました。
ワンコ同伴OKってことで、イケメン2頭を選抜し、トラッカーとジョニ男を連れて行きました
入場料を払って入った途端、
『男の子ですか?』? とスタッフに声を掛けられ…
『マナーベルトをお持ちですか?』 と…
オシッコさせてから入ってるので、まず会場でオシッコはしない

抵抗してみたものの、¥100でマナーパッドを購入させられ、こんな姿に…

ウルトラかっこイイ家の子が、台無しじゃぁ~~~~~~~(笑)
まあ仕方がない…


やぎミルク屋さん、チーズなんかを販売されてました。

ショップは、洋服・リード&カラー・ペットカート・おやつ屋さん・カウンセリング・ペット保険など…
小鳥やフクロウ、小動物の展示・ふれあいコーナー・キャットショーなど…
あとは、トークショーのようなもの。
会場を一回りしてから、最前列を陣取りショートリミングのデモンストレーションに見入る…




ジョニ男、グテ~っとしてますが寝てるんじゃありません。
最後まで、トリミングをガン見
(笑)


この日の為に、3ヶ月ほどコートを伸ばしていたと言うロジャー。
素晴らしいデモンストレーションでした。
アフガンのローレンがショーを引退したあと、自分でお手入れしていた時のことを思い出しました。
顔から首に掛けにバリカンを入れ、背中のコートの処理、足回りのカット…
懐かしい気持ちになりました。
この土日、富山でペット博が開催されました。
北陸初らしく…
『北陸』と言う括りでイベントが開催されるとなると、ほとんどがお隣の石川県金沢市での開催が多いのですが、富山で開催なんて行かないわけにはいきません


加えて、お友達のトリマーさんが、ご愛犬のアメリカンコッカースパニエル、ロジャー君をモデルにショートリミングのデモンストレーションをやると言うので、その時間に合わせて行って来ました。
ワンコ同伴OKってことで、イケメン2頭を選抜し、トラッカーとジョニ男を連れて行きました

入場料を払って入った途端、
『男の子ですか?』? とスタッフに声を掛けられ…
『マナーベルトをお持ちですか?』 と…
オシッコさせてから入ってるので、まず会場でオシッコはしない


抵抗してみたものの、¥100でマナーパッドを購入させられ、こんな姿に…


ウルトラかっこイイ家の子が、台無しじゃぁ~~~~~~~(笑)
まあ仕方がない…


やぎミルク屋さん、チーズなんかを販売されてました。

ショップは、洋服・リード&カラー・ペットカート・おやつ屋さん・カウンセリング・ペット保険など…
小鳥やフクロウ、小動物の展示・ふれあいコーナー・キャットショーなど…
あとは、トークショーのようなもの。
会場を一回りしてから、最前列を陣取りショートリミングのデモンストレーションに見入る…




ジョニ男、グテ~っとしてますが寝てるんじゃありません。
最後まで、トリミングをガン見




この日の為に、3ヶ月ほどコートを伸ばしていたと言うロジャー。
素晴らしいデモンストレーションでした。
アフガンのローレンがショーを引退したあと、自分でお手入れしていた時のことを思い出しました。
顔から首に掛けにバリカンを入れ、背中のコートの処理、足回りのカット…
懐かしい気持ちになりました。
2018年 06月05日 09:31 (火)
2018・6・5(Tue)
知人から相談を受けました。
愛犬の便が何だか、いつも柔らかい…
下痢ではないけど、💩を紙で取るとトイレシートも必ず汚れる…と。
以前に飼ってた子は、そうじゃなかったそうで、比べる相手があったからちょっとおかしいのかな
って思ったそうです。
フードも何回か変えてみたそうですが、余り変わらなかったとも言っていました。
ワンコあるある~
な、お話です。
我が家のウィペットの男子チームもそうでした。
特にジョニ男では苦労しました
試したフードは数知れず…
辿り着いたのが、このフードでした。

ロイヤルカナン ベッツプラン セレクトスキンケア
ベッツプランシリーズは、準療法食のシリーズです。
お腹の調子が悪いのにスキンケア用フード
と、思われるかも知れませんが、皮膚が弱いとか皮膚アレルギー気味の子への対処フードは脂分が少なめで消化吸収に優れているため、お腹にもとても優しいのです。
我が家の男子チームは、このフードで大変調子が良い状態が続いています。
療法食ほど価格も高くなく、ネットだと14kg入りが¥9,000程で購入可能です。
療法食のほぼ半値です。

粒は小さめで平たいので、小型犬~大型犬までが食べやすい形状になっています。
ロイヤルカナンのフードにしては珍しく、余り脂っこくなくサラッとしています。
軟便気味の子の多くは、脂分の消化が苦手…と言う場合が多いので、皮膚に問題がある子だけじゃなく、お腹の弱い子にもお勧めのフードです。
*新しいフードに胃腸が慣れるまで、最低2週間は掛かると言われています。
下痢を除いては、合うか合わないかを2~3日で判断することは出来ません。
知人から相談を受けました。
愛犬の便が何だか、いつも柔らかい…
下痢ではないけど、💩を紙で取るとトイレシートも必ず汚れる…と。
以前に飼ってた子は、そうじゃなかったそうで、比べる相手があったからちょっとおかしいのかな

フードも何回か変えてみたそうですが、余り変わらなかったとも言っていました。
ワンコあるある~

我が家のウィペットの男子チームもそうでした。
特にジョニ男では苦労しました

試したフードは数知れず…

辿り着いたのが、このフードでした。

ロイヤルカナン ベッツプラン セレクトスキンケア
ベッツプランシリーズは、準療法食のシリーズです。
お腹の調子が悪いのにスキンケア用フード

我が家の男子チームは、このフードで大変調子が良い状態が続いています。
療法食ほど価格も高くなく、ネットだと14kg入りが¥9,000程で購入可能です。
療法食のほぼ半値です。

粒は小さめで平たいので、小型犬~大型犬までが食べやすい形状になっています。
ロイヤルカナンのフードにしては珍しく、余り脂っこくなくサラッとしています。
軟便気味の子の多くは、脂分の消化が苦手…と言う場合が多いので、皮膚に問題がある子だけじゃなく、お腹の弱い子にもお勧めのフードです。
*新しいフードに胃腸が慣れるまで、最低2週間は掛かると言われています。
下痢を除いては、合うか合わないかを2~3日で判断することは出来ません。
2018年 03月14日 08:01 (水)